2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

7月!!

後、数十分で7月。なぜか大晦日な気分。梅雨で体が疲れたりするけど、 毎年同じ6/30がやってくるのに、1日たりとも 同じ日はない。生活って、生きる事って不思議。

ゆるめる。

体だけではなく、 頭だけではなく、 心をゆるめる事。あまり気づかれてはないけど、 アイデンティティまでゆるめる事で、 人生が大きくかわる。体、頭、心のゆるゆる体操が必要。

痛み

痛みは予想外なところからやってくる。直接患部が悪いのかと思えば実はそうでもなく、全く別な場所の影響によって、痛みが出ていることも。人間と一緒。 誰かが悪いのではなく、その判断をするようにさせた環境が問題なことも。見える事が全てではない。

相手をどう観るのか。

相手をどう観るのかによって、質問が変わってくる。今までは、雑談が出来ないと思っていたけど。相手をどう観るのかを決めると、 自然と質問がかわるし、 聞きたい事もかわるので、 質問を考えようとする。全ては自分がどう観るか次第。

決めること。

これまでも、何度か決断が大事であることを書いてきましたが、今日も改めて決めることが大事なんだなー、と思ったので、書いてみます。今までは、やりたくないことでも、アイデンティティからイメージをかえることで新しい選択ができたり、決断すると必ず欲…

偶然に。

最近、思い返すと偶然呼び止められて、 そのまま話し合いに参加することで、 次のきっかけに繋がったり。 一見偶然。 でも、意思があると、その偶然が偶然でなくなる。 そんな世界。

いつもこの道で。

約束した訳でもないのに、 いつも同じ道で会う人がいる。 時間が変わっても、その道を歩いていると 出会う、友人。 面白い。 本当にお互い全くの偶然なのに。 きっとこれから面白い事を一緒にやるんだろうな。

もう7月!!

後数日で、7月。 毎年、はやくなってきている時間感覚。 もう、2019年が半分も過ぎてしまったー! 年号が変わったり、自分も予想外な変化がおきたり。 もう半分なようで、色んな変化があった半年。 これから夏なのに、すぐに秋がきて、冬がくる。 どんな後…

親を受け入れること。

親が嫌いで嫌いで仕方なかった昔。 そこからすこーしずつ関係が変わっていったし、 今もかわっている。 嫌いだった親を受け入れられずにいたけれど、 親を受け入れてみて気が付いたのは、 自分の嫌なところに向き合うことはあっても、 嫌いなまま受け入れる…

面白い事。

人ってお互い判断基準が違うから、 自分では思いもつかない、予想外なことで 笑わせてくれたりする。 もし、自分と同じ判断基準の人ばかりだったら、 面白くて、笑ってしまうような事、どのくらいあるんだろう? そんな事を思うと、判断基準の違いによって問…

お土産

先日、ロンドンのお土産をいただいた。 本当に、かわいい&おいしい。 仕事で自分もかかわった延長で頂いたものだから、 本当にうれしい。 いつか行ってみたい、ロンドン。

うっかりすると。

うっかりすると、「こうしよう!」と思った当初の目的を忘れ、 違う事を初めていたりする。 それが悪いことなわけではないけど、 自分の未来を創るのに、優先順位をつけられているのか、 どこまで本気で集中できているのか、 そこに繋がるなー、とふと自分を…

アイデンティティの再構築

アイデンティティの再構築の必要性を、 ほんと感じる。 ↓↓↓■■コラム 孤独感・絶望感に襲われる先日30代の女性から孤独感と絶望感に襲われるときがあると相談を受けました。毎日満員電車に揺られて職場に行き、淡々と事務の仕事をこなし、そして帰りもまた、…

どーせ。

過去のアイデンティティに固定されていると、 「どーせ」っていう単語が知らず知らずのうちに 頭の中に湧いていた。 よくありますよね。 どーせ、って言葉を使っていると、 本当に卑下するような自分になる、って書いてある本。 どーせ、で諦めた蓄積が、 自…

アイデンティティが変わる事。

アイデンティティが変わると、過去におきた出来事に対する解析がかわったり、 いつもだったらAを選択するのに、Aを選択しようとしている自分を客観的に観ることができ、Bの判断を意思をもって選択できるようになる。 何もできない私、のアイデンティティに固…

自分自身の平和。

自分自身がまず、平和になること! そんな新しい行動から、世界は変わってくる。 ↓↓↓ ■■コラム 世界平和をつくりたいけど心から安心して平和に暮らせる社会をつくりたい。そのような思いからさまざまな分野で活動されている方は多いです。例えば、イベントを…

新しいチャレンジ。

何かを新しくチャレンジする時、 チャレンジポイントは、それまで自分が観てこなかったことに 繋がっていたりする。 新しい動きをすると、チャレンジしているように感じることもあるけど、 無意識が変わっていなければ、その動きは新しいチャレンジのようで…

ちょっとしたことから。

ちょっとしたことから、自分の認識のパターンを発見できたりする。 例えば、ゲーム中に自分がどんな判断をしているのかとか。 そんなちょっとした事が実は全く違う事に繋がっていたりする。 全ては条件反射。

これがしたい!と自分で役割を決める事。

これがしたい!!と思っても、自分のアイデンティティが邪魔をして、 それが上手くいくようにさせなかったり、 自分の人生これでいく!と規定する事ができなかったり。 そんな「諦め」を蓄積するアイデンティティをこえ、 これからのAI時代、自分はこれでい…

日本人の無意識。

日本人が戦後蓄積してきた成功パターン。 こういうふうにしたら、上手くいく、というパターン。 知らず知らず、自分も周りもやっているそのパターンが、 実は足かせになっていることも。 最近気づいた自分のパターンとして、周りを見て、その中で役にたとう…

思い込みから出る。

この世界をどう認識するのか、って凄く大事。 でも普段そんな事を気にして生活している人は少ないので、 無意識で自分が5感覚を通して出会った刺激をどう解析し、 どう理解しているかなんて、意識的に掴むのは中々難しい。 現実は、5感覚と脳で認識し、感じ…

肉を切らせて骨を断つ

人を育てる中で、自分と同じようにできない事を見ると、 段々育てる事が面倒くさくなる。 でも、最近、どう考えても育てないとダメだよね、って事が よくある。 そんな時、「どうしたら面倒くさいを超えて育てられますか?」と質問してみた。 すると、予想外…

嫌な感情は感じたくないから。

嫌な感情を感じたくないから、チャレンジしない。 ほらね、やっぱり上手くいかなかったでしょ?って、 これまでチャレンジしてみて上手くいかなかった事たち。 上手くいかず、はーぁ、って思いたくないから、 その感情を感じたくないから、チャレンジしない…

安心感2

風邪をひいている人の近くにいて、ふと目があう。 鼻をかむのにティッシュが欲しいのかと思ったら、 その人の近くにあるティッシュの枚数が少ないから、 交換してほしかったみたい。 安心感が欲しいから、とのこと。 やはりどんな時も安心を創れるのって大事…

人の変化。

ふとした瞬間に感じる、人の変化。 3-4か月前は、こうだったのにな、って思うと、 年齢関係なく感動したりする。 大人だからとか、子供だからとか、そんなことは関係なくて。 常に変化し続けられる、心の器を創っているのか、って 本当に大事。

スープ

ふと、スープが飲みたくなる。 こんな暑いのに?って思っていたけど、 飲んでみると、実は体が冷たいことに気付く。 体が欲しているものを、食べるのが一番! 冷え対策しないと。

涙ひとつ

涙を押し殺してしまう人に、涙や鼻水さえも、いかにアウトプットの一つなのかと話したところ、一緒にいた別の友人が、話したこと。涙や鼻水は存在にまでなったものだから、かなりアウトプットとしては、濃度が凝縮しているって聞いたよ、って。声や何かを話…

勝手なる孤独

目に見える範囲の中の人と多少チームプレーがうまくいかないからって、全ての存在とのチームプレーがうまく行ってないわけではない。ただ、近くにいる人との関係は、他の人とも同じ関係を築く結果になったりもするけど。目に見える範囲の中での判断は、過去…

本当にしたいこと

本当にしたい事は、実はチームプレーなんじゃないか、って最近ふと思う事がある。何か結果を出すのも、チームプレーでうまく行ったところをみると羨ましく思った事を思い出したり、何気ない挨拶ややり取り、自分以外に自分を深く知ってくれた安心感があった…

エアコン

夏が近づくにつれ、エアコンの温度が下がる。そう。暑いのに寒くて、体が冷える季節。暑いけど寒い季節を、どうこえていく?!